命短し恋せよ乙女
こんにちわ!ARMYママです♪
なんやかんやで週一投稿になってしまっているブログ。
Twitterはちょこちょこやってます!
「命短し恋せよ乙女」
私、この言葉を高校生の時に読んだ、吉田秋生先生のマンガで知りました。
その頃の私は、所謂コギャルというやつで(;^_^A
ちょうどアムラーの世代です!
結構いい加減に将来のことを考えてたりする
よくいる女子高生をしていたのですが、
この言葉を見た時、
かーーーっん
と雷に打たれたみたいな感覚を覚えました。
恋だけをしなきゃ!ってことではなく、
人生は短い。後悔のないように生きなければ・・・
と考えた記憶があります。
それから、私は今までの人生を後悔しないように!
それを基準に生きてきた気がします。
今年も半分過ぎて、ふと人生を振り返って考える時間があって。
女子高生だった頃から今まで、後悔は1回だけしてます。(恋愛関係じゃないです(笑))
それが4〇年の人生の中で、あれ以上の苦しみのない2012年。
今年で10年ということもあって、色々と物思いにふけってしまいました。
「人生、山あり谷あり。」
私が苦しい時に恩師が言ってくれた言葉です。
だから苦し事だけじゃない。絶対幸せを感じることができる時がくる。
無理せず今は落ち込んだっていい。ただ自分を信じる。
そう、声をかけてもらったことを今も忘れられません。
今はホント、そうだと思っています。
私は苦しいこと幸せなこと、人生で感じたその大半を旦那と経験したと思います。
婚活をしている皆さんは、お相手を決める時、きっと色々な条件や肩書に目がいくと思います。
そこを一歩引いて考えてみてください。
本当に苦しい時、誰かに助けてもらえることはありません。
乗り越えるのは絶対に自分自身です。
なので、お相手には
何気ないことでも この人となら幸せと思える。
そういう方を探して下さい。
そうすれば、余分な肩書や条件が自然と削れていくと思います。
今日はシッポリブログです。
☆TMI☆もなし。
皆様の幸せな人生の架け橋になれるよう・・・
その願いを込めて☆ARCH結婚相談所